定期的に、30分~1時間程度の「マイコンサート」を行っています(入場無料)。知人、友人を集めてコンサートを開きたい、レパートリーがたまってきたので披露したい等、生徒さん達の目標の一つになっています。
10年以上の経験者、講師などが開く「ライブ」もあります。(有料)発表会や、マイコンサートの経験を経て、ライブに発展することも少なくありません。
発表会、マイコンサート、ライブ等の発表の場を通じて、たくさんの指導者、演奏家が育ってます。
お気軽にお越しください。
マイコンサート
会場:喫茶コンチェルト 入場無料
- 木下彰久 ウクレレマイコンサート
2月9日(木) 午後1時開演
【重奏:2nd熱田先生】
少年時代
白い恋人たち
【独奏】
恋とはどんなものかしら
ムーンリバー
早春賦
ブルーハワイ
【弾き語り】
タフワフワイ
ハワイアンメドレー
- 小倉智子・高橋愛子・中川泉・林真弓 声楽マイコンサート
ピアノ:西影純枝
3月9日(木) 午後1時開演
鳥の歌/カタロニア民謡(中川)
メモリー/「キャッツ」より(高橋)
さびしいカシの木/木下牧子(林)
Malinconia/ベッリーニ(小倉)
初恋/越谷達之助(中川)
ハナミズキ/一青窈(林)
Sogno/トスティ(小倉)
マリウ愛の言葉を/ビクシオ(高橋)
【四重唱】
恋のバカンス/宮川泰
恋のフーガ/すぎやまこういち
- 林薫 ウクレレマイコンサート
3月16日(木) 午後1時開演
【二重奏:2nd鶴丸先生】
カントリーロード/ジョンデンバー
ある恋の物語/アルマラン
コーヒールンバ/ペローニ
【独奏】
珊瑚礁の彼方/ビットマン
小さな竹の橋で/シャーマン
【弾き語り】
ルージュの伝言/荒井由実
パフ/PPM
【二重奏2nd鶴丸先生】
スタンドバイミー/ベンEキング
ルパン三世のテーマ/大野雄二
哀愁のヨーロッパ/サンタナ
ティコティコ/アブレウ
ライブ
会場:喫茶コンチェルト チャージ¥1000